SSブログ

メトロイド サムスリターンズ クリアに27時間も掛かった話 [ゲーム]

メトロイド サムスリターンズ
アイテム回収率100%で、クリアしました。

クリアまでに要した時間
27時間30分47秒

長っ!(笑)

1026_2.jpg

日数にすると、ほぼ一カ月間、ずーっと
メトロイドしてました。

自宅では、なかなかゲームしずらい環境でして。
出来ても、日に30分とか1時間くらいしか
ゲームに割く時間がなかったので。

年齢的にも45歳なので、反射神経も鈍いと
思われ、クリアするまでに、何回死んだ
ことか・・・(泣)

まずはじめに、
3DSの裸眼立体視の機能の恩恵を初めて
感じたのが、「メトロイド サムスリターンズ」
でしたねぇ。

いやぁ、すごい。
本当にすごい。
奥行きの細部まで描かれた描写が。

横スクロールのゲームだと分かっている
のに、画面の縦(奥側)にも進めるのでは
ないか?と錯覚してしまうほどでした。

だもんで、常に裸眼立体視の機能をマックス
状態でプレイしましたね。

非常に眼は疲れましたが。
これで視力が落ちたとしても、後悔はしない。
それくらいの覚悟でプレイしましたよ。

というか、裸眼立体視の機能を使わないと、
「メトロイド サムスリターンズ」をフルに
楽しめないと思うんですよね。

また、
今回のメトロイドは、アイテムの在りかが、
マップ上にすぐに表示されるので、
どうしても未回収で、回収率100%にならない
ということは少ないかと思います。

あと、エリア毎のアイテム回収率が
マップメニューで表示されることも、
モチベーション維持につながりました。

ただ、アイテム回収の一つ一つがパズルの
ようなミニゲームのような感じで、ちょっと
頭を使った謎解きが必要だったりします。

特に、サムスがパワーアップしていないと
絶対に回収できない場所などもあります。

そんな時に、すごく役に立ったのが、
マップメニューにある、マップマーカー
という機能です。

これは、逆三角形(▼)の何色かある
マーカーを、各エリアごとに10個まで
セットできるというものです。

例えば、赤いトゲトゲが邪魔していて、
今のサムスの状態では、絶対に回収不可能
だと判断した場合、その赤いトゲトゲの
ある辺りに、マップ上で赤いマーカー(▼)
を、セットすることができます。

水色の結晶のようなブロックが邪魔で
アイテム回収が出来ない場合には、
マップ上で水色のマーカー(▼)をセット
してあげます。

マーカー(▼)の色は、何種類か用意されて
いるので、障害物と色の関係性を自分の中で
決めておくと、その時は回収できなかった
アイテムも、サムスがパワーアップした
あかつきには、

「あ!このパワーアップならば、赤い
 マーカーのアイテムは回収できる!」

となり、アイテム回収が非常にはかどります。

なんとなく、「世界樹の迷宮」のような
マッピングが出来るので、より自分で探索
している気分が出てオススメです。

それでも、どうしても最後のメトロイドと
対戦するまで破壊できない障害物がありまして、
すごく悩みました。

これは、アイテム回収率100%は不可能だと
諦めたのですが、最後のメトロイドを倒すと
その障害物が壊せるようになり、それはもう、
スッキリしました。

っていうか、俺のモヤモヤを返せと言いたい。
まぁ、カワイイから許すけど(笑)

あと、メトロイド サムスリターンズには
たくさんの強敵が出現しますが、一番死んだ
のは、あの機械野郎ですかね。

執拗に追いかけ回される場面では、本当に
3DSを投げつけたくなりました。
あんなん無理やろ・・・。

いざ、タイマン勝負!という場面でも、
正面突破できず、なんかパズルゲームの
ような感じで、攻略法を見出すまでは、
ひたすら弾幕を回避しながら、画面を
うろうろし、あーでもない、こーでもないと
死にながらの試行錯誤。

当然、一日では攻略できず、どうしたら
攻略できるもんかと、悶々と考えたりする
のは、今振り返れば、いい思い出。

我ながら、攻略サイトとか見ずに、よく
クリアできたもんだと、褒めてあげたい。

あー、あとあれな。

逃げ惑うメトロイドとか、
リアルにゴキブリ退治している感じと
そっくりでした(笑)

あんまり必死に逃げるもんだから、
情が移ってしまい、かわいそうになって
きちゃった。

むしろ、こっちの方が侵略者だし、そりゃ
いきなり攻撃されたら、反撃してくるよね。

何の罪もないのに、殺さなくちゃいけいない
なんて、ごめんなー・・・みたいな。

しかも、そんなメトロイドが30匹以上
いるんだから、本当、害虫駆除以外の
なんでも無い。

そこに正義があるとするならば。

いや、正義は無いな。

あくまでも仕事。

金で雇われたハンターだし。

仕事として引き受けた以上、責任をもって
職務を全うするだけだ。

だもんで、当然、親玉と対峙した時も、
罪悪感いっぱいでしたね。

親玉だって、
単に自分が生んだ卵を守っているだけだし。

むしろ、子供たちが殺されて怒っているのは、
メトロイドの親としては、当然のことだし。

そういう感情が生まれたのは、僕も人の親に
なって、親の気持ちが分かるようになった
からなのかもしれないですねぇ・・・。

ここで、僕とメトロイドの歴史でも
振り返ってみましょうかね。

僕のメトロイド歴は1986年にファミコンの
ディスクシステム向けに発売された初代の
「メトロイド」が最初の出会いでした。

当時14歳。
まさに、中二病どストライクの思春期に
出会いまして。

あの当時、中学生にもなってゲームに
夢中になっている人って、あまりいなくて。

だいたいファミコンが流行ったのって、
小学生の頃で、中学に入ると、みんな
部活だ、恋愛だなんだで、アニメとか
ゲームが好きという事を公言するのが
はばかれるような雰囲気があったんです
よね。

それこそ、中学校なんて、めっちゃ陰湿で
ヲタクのレッテル貼られたら、即イジメの
対象みたいな感じでしたし。

だもんで、隠れゲーマーだったと思うの
ですよね、当時は。

そんな中で、出会った「メトロイド」は
特に印象深いゲームでしたね。

それこそ、あの当時、映画「エイリアン」を
リアタイで観ていた世代ですので、あの
映画の世界が、まんまゲームになった
みたいな緊張感がありまして。

心細い。

怖い。

難しい。

でも、パワーアップすると快感!

ってな感じで、当時の中学生の自分を
主人公に投影して、夢中でプレイしてました。
自力でクリアした時の感動は、今でも
忘れられません。

まぁ、主人公のサムスの正体が女性だと
知った時には、俺の青春を返せ!って
感じでしたが(笑)

いや、むしろ、サムスのビキニ姿見たさに
夢中になったという。
中二病。

そして、時は流れ、1994年。
スーパーファミコンで「スーパーメトロイド」
が発売されました。

この時、僕は22歳。
大学4年生になろうかという頃ですが、
いまだにゲームしてましたね(笑)

いや、それなりにサークル活動したり、
アルバイトにいそしんだりと、人並みな
生活を送っていたとは思うのですが、
それでも、ゲームはやめられなかった
ですね。

もちろん「スーパーメトロイド」にも
夢中になりました。
それこそ、時間が無限にあるような
大学生なので(笑)、寝る間も惜しんで
メトロイドしていましたね。

ちなみに、この当時に付き合っていた
彼女が、今の奥さんだったりしますね。
ゲーマーでも、リア充だったんですね(笑)

さらに、時は流れ、2003年。
ゲームボーイアドバンス向けに
「メトロイドフュージョン」が発売され
ました。

当時、僕は31歳。
既に、結婚して、子供も一人産まれまして、
一家の主になっていました。

さすがに大人になってまで、ゲームはして
いないでしょう?と思われるかもしれませんが、
携帯ゲーム機の登場により、場所を選ばずに
ゲームが出来ることは、社会人にとっては
大きなメリットだったんですよね。

「メトロイドフュージョン」も面白かった
のですが、やはり画面が小さいことが、
不満でしたね。

翌年2004年に発売された
「メトロイド ゼロミッション」もしかり。
初代のメトロイドのリメイクということで、
当時を懐かしがりながらも、かつては
クリア特典でしか見れなかったサムスが、
パワードスーツを脱いだ姿で登場し、操作
できるという展開には、かなり驚かされ
たのを覚えています。

それから、さらに13年の時を経て、
3DS向けに「メトロイド サムスリターンズ」
が発売されたわけです。

1026_1.jpg

僕もすっかりおじさんになりまして、
45歳です。
白髪も目立ち、老眼で、目がしょぼしょぼ
するし。
体力の衰えを感じます。

子供も三人授かりまして、
「メトロイド ゼロミッション」が発売
された時に3歳だった長女も、すでに
高校二年生になっていました。

時の流れの速さを感じますね~

10年以上も、横スクロールのメトロイドが
発売されていなかったので、もう、2Dの
メトロイドは登場しないんじゃないかと
思っていたんですよね。

いやぁ、長生きはしてみるもんですね~(笑)

そんな感じで、僕の人生はメトロイドと
一緒にあるといっても過言ではないわけ
ですね。

ちなみに、FPS型のメトロイドプライム
シリーズはやってないんですよね。

僕にとってのメトロイドは、やっぱり
横スクロールの2Dメトロイドなので。

この先、横スクロールのメトロイドの
新作って、発売される予定、あるのかなぁ。

「メトロイド ゼロミッション」が初代
「メトロイド」のリメイク。

「メトロイド サムスリターンズ」が
「メトロイドII」のリメイク。

となれば、次は
「スーパーメトロイド」のリメイク?

でも、「スーパーメトロイド」は、あれで
かなり完成度が高いし、あれをリメイク
することは、下手をすると改悪になり
かねないですよね。

とすれば、やはり完全新作ストーリーの
横スクロール型メトロイドに期待したい
ですね。

この先、何年掛かっても構いません。
待ち続けますよ。

余談ですが・・・
僕の長男(小学三年生)に、
「メトロイド ゼロミッション」を初めて
プレイさせてみたところ、めちゃくちゃ
はまりまして、食事中も会話の話題が
全部メトロイドで埋め尽くされております。

血は争えないというか、こうやって
世代を越えて、メトロイドが継承されて
いくことに、ゲーマーとしては誇りを
感じます。

長男が僕に描いてくれたメトロイドの
イラスト。

1026_3.jpg

僕の宝物です(^^)


メトロイド サムスリターンズ

メトロイド サムスリターンズ

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game



メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION

メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game



amiibo メトロイド (メトロイドシリーズ)

amiibo メトロイド (メトロイドシリーズ)

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game



amiibo サムス・アラン (メトロイドシリーズ)

amiibo サムス・アラン (メトロイドシリーズ)

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game



amiibo サムス(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)

amiibo サムス(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game



amiibo ゼロスーツサムス(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)

amiibo ゼロスーツサムス(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game



nice!(0)  コメント(0) 

お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編2) [ゲーム]

今回は「torne(トルネ)」が持っているユニークな機能を
紹介します。

●「トルミル」機能
どんな機能かというと、「torne(トルネ)」を使っている
ユーザが番組を録画している数や、視聴状況を表示
してくれるんです。
※トルミル機能は任意でオン/オフ可能です。
また、PLAYSTATION Networkにログインが必要です。

トル:その番組がどのくらい録画予約されているのかを
   人数で表示

ミル:その番組がどのくらい観られているのか人気度を
   5段階で表示

トルミルの集計は全国ではなく、地域単位での集計だ
そうです。

これがまたおもしろいんですよ~
自分ではすごくおもしろい!と思っている番組が
あまり録画されていなかったり、逆にみんなが今
注目している番組が分かったりします。

番組検索でも、トルミル数でソートできるので、
見たことがない番組でも、試しに録画してみようかな
とか思ったりします。

一般に視聴率という尺度がありますが、イマイチ当てに
ならないんですよね。例えば直近のアニメの視聴率
トップ10でいうと、上位はサザエさん、ちびまる子ちゃん、
ワンピース、ドラえもん、ドラゴンボール、プリキュア、
コナン、ポケットモンスター、たまごっちといった感じで、
かろうじて10位にのだめカンタービレフィナーレが
ランクインしているわけですよ。

まぁ、視聴率というのは、実際にリアルタイムでテレビを
見ている割合なので、録画した番組を視聴した割合は
含まれていないんですよね。
そうなると、家でリアルタイムにテレビを見れる人って
限られてくるじゃないですか。例えば主婦、子供、
お年寄り。まぁ、休日にお父さんが見るかもしれないけど。
そうなってくると、確かにアニメの視聴率の上位が
サザエさん、ちびまる子ちゃん、ワンピースというのも
納得できますよね。

だけど、少なくとも、僕が欲しいデータはこれじゃない。

そういった意味では、トルミルの値というのは偏りが
あると思うんですよね。だって、大前提として、PS3を
持っている人を対象にしているんですから。
でも、逆にそれがいいんです。
広く浅くではなく、趣味・嗜好が似たような人たちが、
どういった番組に興味があるのかを知りたいわけです
から。PS3を持っている人の属性は、詳しくは分かり
ませんが、なんとなく想像はつきますよね(^^)

実際に「torne(トルネ)」でトルミル情報を確認して
みると、やっぱり期待通りの数字を見ることができます。
少なくとも、サザエさん、ちびまる子ちゃんが上位に
来ることはありません(笑)

まぁ、いまさら視聴率にどうこう言うつもりはありませんが、
テレビを楽しむための指標としては、トルミル情報は
重要ですよ。


●チャート機能

これもおまけ機能かもしれませんが、自分がどのチャンネルを
よく見るのかとか、どういうジャンルを好んでいるのかといった
傾向をチャート形式で表示してくれます。

集計パターンは「チャンネル別」「ジャンル別集計」の二つ
あります。この一週間ばかり使ってみて、チャートを見て
みたところ、僕の視聴傾向としては、「チャンネル別」では
TVKやMXなどのU局が多く、「ジャンル別集計」では
アニメジャンルが圧倒的な多さでした(笑)

分かってはいたけれど、あからさまに事実を叩きつけられると、
なんだか笑うしかありません(^^;)

こういった情報は、企業側で集約されていることでしょうから、
将来的にはレコメンド機能が実装されるかもしれませんね。
例えば、僕と同じような嗜好で録画しているユーザがいた
として、僕が録画していない情報をそのユーザが録画して
いたりすると、僕にもその番組をオススメしてくれるという
機能です。

具体的には、

「この番組を録画している人は、こんな番組も録画しています」

なんて情報を届けてくれるようになるということです。
Amazonなんかでは、もうおなじみですよね。

他にも活用方法はありそうですね。
似たような嗜好のユーザ同士をマッチングさせる機能とか。
例えば、3つ以上同じ番組を録画しているユーザがいた
場合には、ユーザアイコンが表示されるとか。それで、
番組ごとにチャットが可能なサービスが展開されるとか。
そうなると、個人の録画情報を公開する機能なんていうのも
おもしろそうですね。

などなど、想像すると、いろいろな展開が生まれてきそう
なんですよね~

●トロフィー機能

トロフィー機能は「torne(トルネ)」の機能ではなく、PS3が
持っている機能なんですが、「torne(トルネ)」も対応して
いるそうです。
この機能は、あくまでも自己満足の機能ではあるのですが、
結構楽しみにしている人や、モチベーションにつなげている
人もいるんですよね。

「視聴時間○○時間達成」とか「最終回マスター」とか
あるのかな?(笑)

●アップコンバート機能とノイズリダクション機能

アップコンバート機能については、以前PS1のゲーム
画面を用いて解説しましたが、なんと、「torne(トルネ)」で
映し出されるテレビ番組や録画した映像にも、この
アップコンバート機能が適用されるんです!

さらに、ノイズを取り除くためのノイズリダクションという
機能も適用されているそうです。

ということはですよ。
地デジ対応テレビで普通に番組を見るよりも、PS3の
「torne(トルネ)」で番組を見たほうが断然キレイという
わけです!

いやぁ、すごいです。
ある意味、革命的です。

とまぁ、書けば書くほど、ほんとに魅力は尽きないわけ
なのですが、「torne(トルネ)」はテレビを見るというよりも、
テレビで遊ぶためのツールなのかもしれません。

まだ、その遊びの部分は、表面上には現れていませんが、
機能拡張によって化ける可能性が大きいんですよね。

以前AV Watchに、「torne」開発チームへのインタビュー記事が
掲載されていました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100122_344154.html
その中で、こんなことを言っているんですよね。

  「とりあえず今のtorneは「気持ちよく使えること」に主軸に
   置いています。そこに、ゲームらしい、楽しく使える
   フィーチャーを載せていく、というところでしょうか。
   結構まだ、「置いてきている」部分があります。
   ぜんぜんヤンチャできていない状態ですからね(笑)。」

これは開発チームの一員である、ゲームデザイナー西沢さんの
言葉です。

全然ヤンチャできていないんですって!(爆)
今後の「torne」のヤンチャぶりに期待しましょう!(^^)
おしまい!


☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(準備編)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編2)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編3)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編2)

PlayStation 3(250GB) 地デジレコーダー(torne トルネ同梱)パック(CEJH-10010)

PlayStation 3(250GB) 地デジレコーダー(torne トルネ同梱)パック(CEJH-10010)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編1) [ゲーム]

PS3専用地デジチューナー「torne(トルネ)」に
ついて感想を書きます。

まずはPS3(250GB)とtorneの同梱版のパッケージです。

0324_2.jpg

大きな箱の中には、PS3の他に、「torne(トルネ)」の
パッケージが入っていました。

0326_1.jpg

「torne(トルネ)」のパッケージを開けると、torne本体と
アプリケーションソフト、B-CAS カード、アンテナケーブル、
USBケーブルが入ってました。

0326_2.jpg

そして、これが「torne(トルネ)」本体です。

0326_3.jpg

結構小さくて、手のひらサイズです。
この小さな箱が、PS3でテレビを見れるようにする
魔法の箱というわけです。

「torne(トルネ)」については、既にいろいろな情報が
飛び交っているので、ここで細かに説明する必要も
ないかと思いますが、一応概要だけでもお伝えしますね。

●torne(トルネ)で出来ること

・PS3で地上デジタル放送を見れる
・PS3で番組表や番組検索が出来る
・PS3で番組の録画予約及び録画が出来る
・PSPと連携出来る(リモートプレイ及び、動画の書き出し)
・テレビ番組の映像を表示しながらインターネットが出来る
・外付けHDDに直接録画及び保存が出来る


●torne(トルネ)で出来ないこと
・BS/CS放送の視聴及び録画は出来ない
・DVDやBDなどの記録媒体に録画した番組を書き出し出来ない
・DRモード以外のモードでは録画出来ない
 (映像を圧縮して録画出来ない=録画データの容量が大きい)
・録画中の番組の追っかけ再生が出来ない
・録画した番組のCMカットなどの編集が出来ない
・キーワードを設定して、おまかせ録画が出来ない
・W録画が出来ない


こんなところかなぁ。
こうしてみると、結構「出来ないこと」のほうが多いように
思えますね(笑)

「torne(トルネ)」と他のブルーレイディスク/DVDレコーダー
とを比べた場合、やはり「え?それ出来ないの?」と
思うかもしれません。

僕がまず思ったのは、
「え?録画データをDVDに焼けないの?」
でした。

僕はお気に入りの映画やアニメは、CMなどをカットする
など編集して、DVDに焼いて保存しています。
ある種のコレクションというか、収集癖というか。
それが楽しみの一つでもあるんですよね。
そういう人って、結構多いかと思います。
「torne(トルネ)」では、それが出来ません。

でもね、友達にこう言われたんです。
「結局さ、DVDに焼いたって見ないでしょ」

はっ!Σ(0□0;)と思いましたね。
確かにその通りで、これまで何十枚とDVDに焼いて
いますが、一度も再生していないDVDが大半を占めて
いる状態です。
それに、DVDを保存するファイルも増えてきて、場所を
取ってしまうんですよね。

そこでちょっと頭を切り替えてみることにしました。
今、世の中の流れとしては、パッケージで保存する
ことではなく、データ化してストレージに保存する方向に
あります。

iTunesの音楽データ、iPhoneのアプリケーション、
Wii やDS、PS3やPSPなどのゲームソフト。
パソコンのユーティリティソフト。
写真もデジタル化して、今ではプリントアウトすることも
少なくなりました。書籍だって、今後は電子書籍化が
ますます促進していくことでしょう。

動画に関してはどうかというと、動画データは容量が
大きいことと、圧縮すると画質が劣化することなどから、
パッケージ化が当たり前だったと思います。
でも、そろそろ、その概念も崩れてきていると感じます。

一つは、動画を視聴するスタイルの変化が大きいです。
以前は、動画はテレビ画面、もしくはパソコンのモニタ
でしか見ることが出来ませんでした。
でも、今は携帯電話や携帯ゲーム機でも動画を見る
ことが出来ます。
動画を視聴するスタイルが変わると、動画に求める
ものも変わっていきます。

以前はよりキレイな画質を大きな画面と思っていた
ものが、質ではなくなっているんですよね。
それは、情報の活用の仕方とでもいうんでしょうか。
「見たい時に見る」ことが優先されるため、画質よりも
情報の内容にたどり着くことが重要になってきます。

例えば、ちょっと話題になった番組などを、動画サイトで
追っかけ視聴することがありますよね。その時に、
番組全部を見るわけではなく、話題となった瞬間だけを
見ることも多いかと思います。
これは、みんなと情報を共有したいという欲求が
あるからですよね。そういった情報を即座に得られる
のであれば、大きなテレビ画面なんて必要ないわけ
です。小さな携帯電話の画面でも、十分満足する
わけなんです。

そうなってくると、動画という情報に対する意識が
大きく変わります。
「手軽に見れればいいや」
これは、動画のデータ化を促進させることになります。

まだまだ、TSUTAYAなどでDVDやBDをレンタルする
ということが一般的ですが、そういう習慣はなくなると
思います。近い将来、ここ数年のうちに、映画などは
インターネットを通じてダウンロードして、テレビや
情報端末で視聴するというスタイルに切り替わると
思います。

その背景としては、大容量のHDD(ハードディスク)が
より安価になることと、ネットワークインフラがより高速化
するためです。
そうなると、データを圧縮する必要がなくなるので、
DVDなどのパッケージを借りて見るよりも、キレイな
映像で楽しむことが出来ます。しかも、わざわざ
パッケージソフトを借りて返却するという手間が必要
なくなります。

今でも、そういった動画ダウンロードサービスという
ものは存在しますが、まだまだ一般的ではありません。
でも、その変革は、必ずやってきますよ。

さて、そこでまた「torne(トルネ)」に話を戻します。

もし、動画はパッケージ化して保存するものではなく、
データ化して保存するものだということを納得できるので
あれば、「torne(トルネ)」の存在意義というものは
大きくなります。
分かりやすく言えば、「torne(トルネ)」はテレビデータを
管理するiTunesのようなソフトになる可能性を持っています。

「torne(トルネ)」は外付けHDDへ直接録画することが
出来ます。また、USBハブを使えば、最大で4台まで同時に
接続して使用することができます。
(外付けHDDの登録は8台まで可能)

例えば、今市場に出回っている外付けHDDの一番大きな
容量は2TB(テラバイト)です。それを4台同時接続すれば、
8TBです。
ちなみに、「torne(トルネ)」は録画に必要となるHDD容量は、
1時間の動画あたり約6GBだそうです。

8TB=8000GBですから、約1,333 時間分の録画が可能です。
約1,333 時間がどれくらいの時間かと言うと、消費するのに
約55日間かかります。2ヶ月弱ですよ。

今後、外付けHDDの容量も、3TB、5TB、10TBと増えていき、
安価に手に入るとすれば、それこ「torne(トルネ)」で無尽蔵に
録画できるようになるでしょう。
※現状では、録画予約は最大50件まで、録画した番組管理は
最大1,800本までという制限があります。

そうなると、必然的に重要になってくるのが、どうやったら
お目当ての番組を見つけ出すことが出来るか?という機能
だと思います。

現状は放送日時順と番組名順でのソート機能に加え、
日付、曜日、ジャンル、録画先HDDでのフィルタ機能が
あります。

今後は、フリーワードでの検索機能があると便利ですね。
例えば、番組名や人物名で検索できたりすると、使い勝手が
さらによくなります。
自分が好きな俳優や声優が出演している番組だけを
抽出できたら、おもしろいですよね。

どうしてそんな夢みたいな話をするのかと言うと、
僕が今回購入に踏み切った理由が、そこにあるからです。

普通の家電製品って、パッケージされた完成品
であって、何か機能が追加されて今まで以上に
便利になったりすることってありませんよね?

でも、PS3は違うんですよ~
ネットワークを介して、システムソフトウェアや「torne」
などのアプリケーションプログラムがバージョンアップ
するんですよ。

その結果、これまであったらいいなぁという機能が
追加されて、どんどん便利になっていくんです。
実は、前述したDLNAクライアント機能や
ゲーム/DVDのアップコンバート出力機能も、
ソフトウェアのアップデートによる賜物なんですよ!

つまり、僕が「こうなったらいいな」と思う機能が
実装される可能性も大きいということです。
そういうワクワク感って、他の家電製品にはない
ですよね。

まだまだ「torne(トルネ)」の魅力を語りつくせない
ので、「torne編2」へ続きます・・・(笑)
>>「torne編2」へ続く>>


☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(準備編)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編2)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編3)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編2)

PlayStation 3(250GB) 地デジレコーダー(torne トルネ同梱)パック(CEJH-10010)

PlayStation 3(250GB) 地デジレコーダー(torne トルネ同梱)パック(CEJH-10010)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編3) [ゲーム]

PS3の感想も、これで最終回となります。

今日は、知らなかったなぁ~という、ちょっと嬉しい話。

【PS1のゲームソフトが遊べる】

PS3では、PS2のゲームソフトが遊べないということは
事前に知っていました。
なので、当然、初代プレイステーション(仮にPS1と
呼びましょう)のゲームソフトも遊べないものだとばかり
思っていました。

でも、違ったんですね。
PS3では、PS1のゲームソフトを遊ぶことが出来るん
ですよ~♪

PSXでも、PS1のゲームソフトが遊べるんですけどね、
最近我が家のPSXは調子が悪くて、PS1のゲーム
ソフトを認識しなくなってしまったんですよ。
だから、PS1のゲームソフトはもう、ゴミなのかと
思って矢先のことだったので、まさに「渡りに船」
だったわけです。

PS1のゲームソフトは、結構思い入れの強いものも
ありますからね。
例えばこれ。
「ジョジョの奇妙な冒険」

0324_10.jpg

久しぶりにやってみても、やっぱりおもしろいです(^^)
「裁くのは俺のスタンドだー!」ってか。

0324_19.jpg

あと、PS1のゲームソフトは、PS3のリモートプレイに
対応しているみたいです。

どういうことかと言うと、家庭内であれば、PS1の
ゲームがPSPでプレイ出来る、ということです。

0324_20.jpg

最近では、「ゲームアーカイブス」として過去のPS1の
ソフトがダウンロード版にて購入できますが、ジョジョの
ように版権が厳しいタイトルは、アーカイブス化は
難しいだろうな~とか思うんですよね。

PS3のリモートプレイは家庭内という物理的な制限が
ありますが、それでも携帯機でゲームをするという
メリットはありますよね。

久々に物置にしまってあったPS1のゲームソフト達を
掘り起こして遊んでみたくなりました(^^)


【PS3のキレイにはワケがある!アップコンバート】

PS3の映像はキレイだキレイだと、よく言われますが、
それにはワケがあるんですよ。
「アップコンバート」と呼ばれる機能に秘密があります。

「アップコンバート」とは、解像度の低い映像を、高い
解像度へと引き伸ばして表示する機能です。
そのため、HDMIケーブルにて高解像度を表示できる
環境を整えていないと、この機能は使えないので
注意が必要です。

もうちょっと詳しく説明すると、解像度には以下のように
2種類に分類されます。

低い解像度=SD解像度(480p/480i)
※SD=Standard Definition 標準画質

高い解像度=HD解像度(1080p/1080i/720p)
※HD=High Definition 高画質

具体的には、通常テレビで放送されている番組の映像は
SD解像度(標準画質)です。一方、ハイビジョン放送の
番組の映像はHD解像度(高画質)です。

HD解像度はSD解像度と比べると、キメが細かいので、
鮮明に映るということです。

ちなみに、市販のDVDソフトや、PS1/PS2のゲームソフトは
SD解像度(標準画質)で映像が記録されています。
PS3の「アップコンバート」機能を使ってそれらのソフトを
再生すると、SD解像度(標準画質)をHD解像度(高画質)へと
近づけてくれるというのです。

へぇ~
でも、どれくらいの効果があるの?って思いますよね(^^)

実際に、PS1のゲームソフト「ジョジョの奇妙な冒険」を
使って、「アップコンバート」の機能を検証してみました。

0324_5.jpg

PS3のゲーム設定では、「アップコンバート」に加え、
画像の粗さを少なくして表示する「スムージング」
という機能があります。

下記に、アップコンバート/スムージングの有無を
切り替えて、画像を並べてみました。

●アップコンバート/スムージングなし
0324_6.jpg

●アップコンバート/スムージングあり
0324_7.jpg

もう少し、アップで比較してみます。

●アップコンバート/スムージングなし
0324_8.jpg

●アップコンバート/スムージングあり
0324_9.jpg

どうですか?この違いが分かりますか?
ドットで描かれた画像が、PS3のアップコンバートと
スムージングを適用することで、滑らかな曲線や
色彩をもったイラストへと生まれ変わっています。

これほどまでの威力を持っているとは・・・。

これはゲームの画像ですが、映画などのDVDに
ついても、このアップコンバート機能を適用する
ことが出来ます。
自宅で眠っているDVDが、鮮明な映像となって
甦るとしたら・・・!?考えただけで、ちょっと
ワクワクしませんか?(^^)♪

あと、よく言われることですが、PS3は流行りの
ブルーレイ・ディスクを再生できるプレイヤーでも
あります。
(レコーダーではないので、DVDやBDなどの
記録媒体に録画はできません。再生のみです。)

既にDVDで録画再生が可能なレコーダーは
持っていて、追加でブルーレイ・ディスクの視聴機器が
欲しいなぁ~と思っている人にとってみては、検討
してみる価値のある商品だと思います。

他のブルーレイ・ディスクプレイヤーと比べてみても、
PS3本体は価格も3万円以下と安いのが魅力です。
もちろん、今回紹介したPS3専用地デジチューナー
「torne(トルネ)」やPSPといった周辺機器と
組み合わせることで、活用の幅がグン!と広がり
ますよ(^^)

さて、残すはPS3専用地デジチューナー「torne(トルネ)」
についてですが、長くなったので、torne編に続きます(笑)
>>「torne編1」へ続く>>


☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(準備編)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編2)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編3)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編2)

PlayStation 3(250GB) 地デジレコーダー(torne トルネ同梱)パック(CEJH-10010)

PlayStation 3(250GB) 地デジレコーダー(torne トルネ同梱)パック(CEJH-10010)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)

PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編2) [ゲーム]

PS3 の便利な機能として外せないのは、PSPとの連携、
「リモートプレイ」が挙げられます。

0324_12.jpg

PS3 に PSPの機器登録をして紐付けておくことで、
PSPから無線でPS3を操作できるようになります。

言っている意味が分からない人もいるかと思います(笑)

どういうことかというと、PSPの画面に、PS3のメニュー
画面が表示されて、PS3で行う動作が一部可能になる
ということです。

実際に何が出来るかというと、前述したDLNAクライアント
機能で出来たことが、PSPの画面でも出来るように
なります。

例えば、iTunes の音楽データをPSPから再生することが
可能です。これで家庭内であれば、どこでも全ての音楽
データを閲覧し、再生することが出来るようになりました。

0324_16.jpg
0324_17.jpg

写真に関しても、PS3のスライドショーをPSPで再生
可能です。

0324_18.jpg

動画に関しても、著作権保護された動画ファイル以外の
再生が可能です。

これだけだと、あまり活用の幅が広がらないように
思えますが、ここで先日発売されたPS3専用地デジ
チューナー「torne(トルネ)」の出番です。

PS3のリモートプレイを使えば、PSPから「torne(トルネ)」
を操作することが出来るようになります。

0324_14.jpg

もうちょっと具体的に言えば、まずPSPでテレビ番組を
高画質で見ることが出来るようになります。
また、PSPから番組表を閲覧したり、番組を検索して、
録画予約できるようになります。
もちろん、録画した映像を閲覧したり、削除することも
可能です。

これがどれだけ便利なことか!

これまで僕はPSPにワンセグチューナーを付けて
テレビ番組を見ていましたが、家庭内においては、
PS3のリモートプレイで「torne(トルネ)」を使うように
なりました。ワンセグで録画した画像は、それなりでは
ありますが、鮮明というわけではないんですよね。
というか、「torne(トルネ)」の画像がキレイすぎるんです。

0324_15.jpg

でも、そんな活用方法があっても、実際に使わないんじゃ
ないかって?

いやいや、そんなことないですよ。
我が家の場合、テレビはリビングに一つだけです。
ゆえに、そのテレビは「家族みんなの物」です。

もしも子供達が楽しそうにテレビを見ていて、自分も
見たい番組があったらどうします?

その昔、チャンネル権は父親にありました。
僕が子供の頃、どんなに見たいアニメがあろうとも、
父が野球中継を見ている時は、チャンネルを変える
ことができませんでした。

チャンネル権=父親の威厳
だったのかもしれません。

でも、世の中は変わりました。
父親の威厳?何それ、みたいな感じです(^^;)

そんな時はPS3のリモートプレイを活用して、
PSPで「torne(トルネ)」経由で番組映像を見れば
丸く収まります。

また、テレビを見たくても、見れない場面というのが
あるかと思います。
我が家の場合、奥さんがリビングで仕事をしている時
なんかがそうです。子供達がもっと大きくなったら、
リビングで勉強することもあるでしょう。

そんな時に、空気を読まずにテレビを点けようものなら、
完全に嫌われますよ。ここは一つ、父親の威厳を
保つ意味でも、PSPでテレビ番組を見るほうが、
どれだけ平和なことか(笑)

でも、PS3のリモートプレイは家庭内のみという制限が
ありますから、結局のところ「torne(トルネ)」で録画した
番組も家庭内でしか見られないのではないか?という
懸念があるかと思います。

しかしながら、PS3とPSPをケーブル(有線)で接続して、
映像データを転送することができるんです!
これはちょっとすごいですよ~
PSPの画面サイズって結構大きくて、映像も本当に
キレイに表示されますからね。

PS3 は、イマドキのお父さんの威厳を保つ、強い味方に
なると思います!(^^)

またちょっと長くなってしまったので、便利な機能編3に
続きます。次で最後です、たぶん(笑)
>>「便利な機能編3」へ続く>>


☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(準備編)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編2)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編3)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編2)

お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編1) [ゲーム]

PS3購入後、実際に触れてみて分かった便利な機能に
ついて書きたいと思います。

【DLNAクライアント機能】

また聞きなれない単語が登場しましたね(^^;)
「DLNA」とは、Digital Living Network Alliance の
略称です。家庭内の異なるメーカーの電化製品を
ネットワークを介してリンクさせてしまおうという
ガイドラインです。

PS3には、そのDLNAを実現するための機能が
備わっているというわけです。

これが実にすごいんです。
ただ、これを実現するためには、準備が必要なんです。

仕組みはこうです。

【DLNAサーバー】(パソコンやHDDレコーダーなそ)
画像、音楽、動画ファイルなどのデータを配信する
 ↓
【DLNAクライアント】(PS3)
サーバーから配信されたデータを受信する
 ↓
【テレビ/モニター】
DLNAクライアントが受信したデータを表示する

この仕組みで必要不可欠なのは、DLNAサーバーと
DLNAクライアントがインターネットでつながっている
ということです。

詳しくはこちら
PS3 設定 > ネットワーク設定 > メディアサーバー接続
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectdlna.html

ちなみに、我が家のDLNA環境の構成は、こうなってます。

0324_1.jpg

もともと、PS3用にDLNAの環境を作ろうと思った
わけではないんですよね。

デスクトップパソコンに外付けのHDDが欲しかったのと、
ノートPCでインターネットするために、無線LANが必要
だったため、上記のような構成になりました。

よく分からないのですが、この構成をすることによって、
外付けのHDD(ハードディスクドライブ)がNAS化しました。
NASというのは、Network Attached Storage の略称で、
ネットワーク上で共有できるデータ保管倉庫です。

ここにデジカメの写真データや、ビデオの動画データ、
音楽データやテキストデータなどを置いておくと、
家庭内のインターネットでつながった機器から、それらの
情報を見ることができるようになります。

つまり、このNAS化した外付けのHDDが、DLNAサーバー
の役割を果たしているというわけです。

こういうネットワークの設定とかって、男性は結構好き
なんじゃないかなぁ。なんていうか、萌えるんですよ(笑)
頭の中で、ネットワーク配線を想像して、実際につないで
みても、なかなかうまくいかなくて、試行錯誤の末に
やっとネットワークがつながった時の快感は、なんか
大事業を成しとけたような達成感があるんですよね~


さて、ちょっと話がそれてしまいましたが、PS3の
DLNAクライアント機能に話を戻しましょう。

我が家では、PS3を使って、ネットワーク上の外付けHDD
のデータをテレビに表示させることができるようになりました。

こうなってくると、「テレビ」が単に番組を放送するための
機器ではなくなってきます。むしろ、パソコンのモニター的な
役割が強いです。

PS3で再生可能なファイルは、写真やイラストなどの画像、
音楽データ、映像データになります。
データ形式について詳しくは下記を参照してください。

"PS3"で再生可能な静止画・音楽・動画のファイル形式は?
http://www.jp.playstation.com/support/qa-583.html

僕がちょっと驚いたのは、外付けHDDに保存している
iTunes の音楽データがPS3で認識され、再生できたこと
です。いやぁ、SONY の機器では、絶対に Apple の
データを表示させることは出来ないんじゃないかと思って
いたんですよね。
いつからこんなに寛容になったんだ、SONYは?(笑)

0324_13.jpg

iTunes の音楽データを聴きたければ、パソコンで聴けば
いいじゃないって思いますよね?
我が家のデスクトップパソコンは、僕と奥さんの共用に
なっているんです。もちろん、パソコン上ではそれぞれの
ユーザーアカウントでログインしているので、iTunes の
音楽データも、アカウント別に管理されています。
僕が奥さんの音楽データを聴きたいと思った場合、
パソコン上でログインし直すか、僕のiTunes に奥さんの
音楽データを取り込む必要があります。

でも、PS3のDLNAクライアント機能を使うと、HDDに
保存した僕と奥さんの音楽データが全て閲覧することが
できるんです。

また、iTunes の音楽データは通常iPod に入れて
聴いていますが、iPod には容量制限があるので、
全ての曲は収まりきれなかったりしています。
そういった曲をリビングでちょっと聴きたいという時には、
このPS3のDLNAクライアント機能が大いに役立ちます。

つまり、我が家のジュークボックスを手に入れたような
ものなんです。
PS3でiTunes の音楽データを表示できるメリットが
少し分かっていただけたでしょうか?

また、PS3 にはスライドショーで画像を見る機能もある
ので、写真データの閲覧にも活用できます。
しかも、iTunes の音楽データをBGMとして再生させ
ながら、スライドショーを表示させるといった合わせ技
まで出来てしまうのですよ・・・。

家族や親戚、友達が集まった時なんかに、テレビの
画面でお気に入りの音楽をBGMにスライドショーを
再生するのも面白いかと思います。

きっとお父さんとしての株も上がりますよ(^^)

ちょっと長くなってしまったので、「便利な機能編2」に
続きます・・・。
>>「便利な機能編2」へ続く>>


☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(準備編)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編2)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編3)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編2)

お父さんの強い味方!プレイステーション3(準備編) [ゲーム]

プレイステーション3(トルネ同梱版)を買いました!

0324_2.jpg

うれしくて長女についつい「PS3買っちゃったよ~♪」と
話しました。

長女「PS3って何ができるの?」
僕「テレビが見れて、録画ができるよ。
  あと、DVDが見れて、ブルーレイっていうのも見れる。
  おまけにゲームも出来ちゃうんだよ~」
長女「それって、PSXと、どう違うの?」
僕「どうって・・・い、いろいろ違うんだよ!
  画質・・・もっとキレイに見えたりとか。」
長女「ふ~ん」

うーむ。
確かにPSXと何が違うの?と聞かれると、出来ることは
そう大して変わらないのかもしれません。でも、本当に
すごいということを、口で説明してもなかなか伝わらない
ものですよね。

というわけで、今回はプレイステーション3を買ってみて
気が付いた点や、こんなところが優れているという点に
ついて書いてみたいと思います。

既にPS3を持っている方にとっては、
「そんなの知ってるよ~」
という話かと思いますので、スルーして下さいね(^^;)

まだPS3を持っていない人、PS3に興味を持っている人の
参考になればと思います。

■事前準備というか、買う前に知っておいたほうがいいこと

【HDMI】

よく、PS3は画質がキレイだという話を聞きます。
僕も、PS3をテレビにつなぐだけで、キレイに映るものだと
ばかり思っていました。
でも、それはちょっと違いました。

PS3にはテレビと接続するためのAVケーブルが付属して
います。赤・白・黄色の端子で接続するケーブルです。
ただ、この付属のAVケーブルだけでは、思っているほど
キレイには映りません。

僕は何の予備知識もなく買ってしまったので、買ってから
初めて知りました。「HDMI」という存在を!(笑)

いや、僕だけでなく、「HDMI」って知らない人も多いかと
思いますので、ちょっと説明します。
HDMIとは、High-Definition Multimedia Interfaceの略称で、
ケーブルの規格になります。
主に、デジタル家電に使われています。

このHDMIケーブルを使うと、映像がメチャクチャキレイに
見ることができるようになります。
詳しいことはよく分かりませんが(笑)、情報伝達の劣化が
少ないそうです。

無論、大前提として、PS3の映像を映すテレビやモニターが
HDMI規格に対応していないことには話になりませんが、
もしもテレビやモニターにHDMIケーブルを接続するための
コネクターがあるのならば、PS3購入時に、HDMIケーブルを
別途購入したほうがいいでしょう。

どうせならば、最初からPS3の付属品にしてくれよとか
思いますが、まだまだHDMIに対応しているテレビや
モニターの普及率が高くはないということなのかもしれま
せんね。

とりあえず、僕はTSUTAYAにてHDMIケーブルを購入
しました。PS3用と銘打ってキレイにパッケージされている
商品は、だいたい2,000円~3,000円ですが、僕はその
半額ほどで売られていた簡易包装の安いHDMIケーブルを
購入しました。

0324_11.jpg

ちょっと心配でしたけど、そのHDMIケーブルでも問題なく
接続できました(^^)
Amazonでも、安価なHDMIケーブルを購入できるようです。

CYBER・HDMIケーブル 1.3a/1.5m <ブラック> Amazonオリジナル ECOパッケージ版

CYBER・HDMIケーブル 1.3a/1.5m <ブラック> Amazonオリジナル ECOパッケージ版

  • 出版社/メーカー: サイバーガジェット
  • メディア: Video Game



【USBハブ】

PS3のUSBポートですが、2つあります。
使ってみて分かったのですが、USBポートは2つでは明らかに
足りません。
例えば、今回僕はトルネも買いましたが、まずそのトルネと
PS3の接続に、USBポートを一つ使用します。
また、トルネの録画用に外付けHDDも買いましたが、それも
USBポートで接続します。

その他、PS3のリモコンはゲーム機のワイヤレスコントローラー
なのですが、その充電にも、USBを使います。
さらに、トルネで録画した映像をPSPに転送するケーブルにも、
USBを使います。

また、PS3はメモリースティックやSDカードなどの記録メディアを
挿入するためのスロットがありません。なので、もしも記録メディア
の写真などをPS3で読み込みたい場合には、USB接続できる
メモリーカードリーダーが必要になります。

どんだけUSBポートが必要か・・・。

というわけで、USBポートを拡張するためのUSBハブも
別途買ったほうがいいでしょう。

最近は、USBハブとカードリーダーが一緒になった製品も
発売されているので、一つ買っておくと重宝すると思います。

(PS3用)USBハブ & カードリーダー

(PS3用)USBハブ & カードリーダー

  • 出版社/メーカー: デイテル・ジャパン
  • メディア: Video Game



【BDリモートコントローラ】

これは必須ではないと思いますが、あると便利かもしれません。
PS3には、ゲーム機のコントローラーが付属しています。

0324_3.jpg

でも、テレビのチャンネルを変えたりプレーヤーを操作するための
いわゆる「リモコン」は付属されていません。

普段からゲームをする人ならば、別にゲーム機のコントローラー
でも違和感なく操作できるのでしょうけど、普段あまりゲームに
馴染みがない奥さんや子供が扱うには、直感的ではないと
思います。

あと、ゲーム機のコントローラだと、両手がふさがってしまうと
いうのは、結構なデメリットだったりします。特に、うちみたいに
まだつかまり立ちをしているような幼児がいる場合には、
片手で子供をフォローしつつのリモコン操作というのは、必須
だったりします。

というわけで、別途「BDリモートコントローラ」も購入しました。

0324_4.jpg

もともと我が家ではPSXを使っているので、PS3のBDリモート
コントローラの操作感はPSXのリモコンと比べても違和感が
ありません。

あと、トルネでチャンネルを変える際に、ゲーム機のコントローラー
では、チャンネル番号に対応したボタンがないので、
直接チャンネル番号を押して放送局を切り替えることが
できません。
でも、BDリモートコントローラには、あらかじめ数字のボタンが
付いているので、トルネでのチャンネル切り替えが楽チンです。

また、PS3のBDリモートコントローラはBluetooth接続なので、
リモコンをPS3に向けていなくても操作が出来るという利点が
あります。
これだと、片手で子供をフォローしつつ、適当な場所に向かって
リモコンを操作しても、ちゃんとPS3が反応してくれるんですよね。

と言いながらも、ついついリモコンをPS3に向けてしまうのは
長年の習性ですね(笑)

次回はPS3を使ってみて分かった「便利な機能編1」をお届け
したいと思います(^^)
>>「便利な機能編1」へ続く>>


☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(準備編)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編2)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(便利な機能編3)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編1)

☆お父さんの強い味方!プレイステーション3(torne編2)


BDリモートコントローラ

BDリモートコントローラ

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game


PS3(250GB)トルネ同梱版が届いた日 [ゲーム]

トルネ発売の3月18日。
予定どおり、アマゾンから配達されました。

今日は早目に会社から帰宅して、セットアップするぞ~♪
と思っていたら、夕方奥さんからメールが。

「次女、38.5度の熱が出てます(TT)」

奥さんをヘルプするべく、予定よりも大幅に早く仕事を
切り上げて帰宅。
熱はあるけど、思ったよりも元気な様子の次女を見て、
ちょっと安心しました(^^)

「今日は長男がすごいたくさん歩いたんだよー」
と、今度はうれしい報告。

どれどれーと見てみると、つかまり立ちしていた机から
ぱっと手を放し、両手を前に出しながら、1歩、2歩、3歩と
ぎこちなくこちらに向かってきます。
MJスリラーのゾンビか、オモチャのロボットかという感じの
歩みですが、1歩1歩踏みしめて歩く姿に、ちょっと
うるっと来てしまいました(T▽T)

いやぁ~
子供が歩き始めるの光景は何度見てもいいものですね~
人間ってすごいなぁと思いますよ。
寝返り→ずり這い→四つん這い→つかまり立ち→二足歩行
という成長過程は、短い人生の中でも大きな奇跡の一つ
だと思うんですよね。

その奇跡を、見守って、支えて、共に喜び合う姉や両親が
いることを、この子は知っているのかな。

「自分の足で歩けた!」

という驚きと喜びの表情は、この子の未来を感じさせて
くれます。

そんな長男のうれしそうな姿を見ていたら、
少し前に見た、自主制作アニメ「赤い糸」を思い出しました。
4分ほど、手を休める時間があれば、ぜひご覧ください(^^)



PS3(250GB)トルネ同梱版の感想については、また後日!

青春とは葛藤の連続なのだ!「ペルソナ3ポータブル」 [ゲーム]

たまにはゲームの話でも。

ゲームの話はこのブログにはあまり書いていませんが、
僕はほぼ毎日ゲームしてます(笑)

ちなみに、今やっているのはコレ↓

0127_1.jpg

「P3P PERSONA3 PORTABLE(ペルソナ3ポータブル)」
公式サイト:http://p3p.atlusnet.jp/


そもそも、僕がペルソナシリーズに最初に触れたのは、
1996年にプレイステーション向けに発売された
「女神異聞録ペルソナ」でした。
RPGでありながら、敵である悪魔と会話・交渉して、
あわよくば仲間に出来てしまうという斬新なシステムは
衝撃的でした。それだけでなく、手持ちの悪魔と悪魔を
合体させることで、より強力な悪魔を生み出すことが
出来るなど、やり込み要素の強いものでした。
ただ、確かこのゲームも途中で積んじゃったんじゃ
なかったかな~(^^;)

そんなわけで、もう一度ペルソナをやりたいなと
思ったわけです。ちょうど最新作がPSPで2009年11月に
発売されてたんですよね。

「ペルソナ3ポータブル」ですが、大きく分けると2つの
柱があります。
一つは、昼間のパート。高校生として学園生活を送ります。
もう一つは夜のパート。戦士としてダンジョンで敵に挑みます。
それぞれが独立しているわけではなく、昼間の生活が
夜の戦闘にも大きく関わってくるんです。

昼間の学園生活では、生徒会、部活、アルバイトなど、
主人公は様々なコミュニティに所属できます。
そのコミュニティごとに、特定の人物と仲良くなることが
できます。時には親友に。時には恋人に。
ここまでだと、単なるシミュレーションゲームなんですが、
各コミュニティにはタロットカードの属性が決められて
います。ここが味噌です。

ちなみに、このゲームの「ペルソナ」とは、もう一人の自分の
人格を意味します。そしてその別人格は、悪魔の姿で具現化
されています。主人公達は、その悪魔を召還させて敵に
戦いを挑みます。
これはマンガの「ジョジョの奇妙な冒険」のスタンドを
思い浮かべてもらえると、分かりやすいかと思います。

0127_4.jpg

そして、ペルソナの悪魔は、タロットカードの大アルカナで
大別されています。これも、「ジョジョの奇妙な冒険 第3部」
に共通する点かもしれませんね。愚者、戦車、隠者、星、
教皇、世界など、スタンドの名前もタロットカードの大アルカナ
が由来となっていましたね。

「ペルソナ3ポータブル」では、昼間の学園生活において、
あるコミュニティで特定の人物と仲良くなると、そのコミュニティ
のタロットカードの属性のランクが上がります。
ランクが上がると、より強力なペルソナ(悪魔)を生み出す
ことが出来るようになります。

ということは、自分が強くしたい属性の悪魔を生み出す
ためには、それと関係のあるコミュニティに積極的に参加
すればいいわけです。

けれども、それがなかなか難しい。

例えば、目的達成のためには、本当は生徒会に積極的に
参加したいところなんだけど、両親が離婚しそうな小学生の
女の子とかが頼ってきたらどうします?
子供を亡くしてしまった老夫婦が話し相手になって欲しいと
言ってきたら、どうします?それを放っておけないじゃない
ですか!それが人情ってもんでしょう?(笑)

しかしながら、学園生活で放課後に立ち寄れるコミュニティは
一つだけに限られているんです・・・(T^T)

葛藤ですよ。

でも、一方では親友に恋の相談を打ち明けられたりとか、
部活でライバルが出来たりとか、マネージャーと恋人に
なりそうな雰囲気になったりとか・・・。そういうことも
絡んでくると、そっちも放っておけないんですよね。

はぁ・・・葛藤ですよ。

でも、確かにリアルな学園生活も、意外とそういう葛藤の
連続だったなぁと思います。つまり、葛藤こそが青春の
醍醐味なのかな?(笑)

で、夜のパートになって、悪魔を作ろうと思うと、目的の
コミュニティのランクが上がってないわけですよ。

「やっぱり、もっと生徒会に出ておくべきだった・・・」

とか後悔するわけですよ(笑)

実際の生活と重ねると、よく分かると思いますが、
1日って限られた時間、24時間しかないんですよね。
でも、睡眠も必要なわけで、その他、学生なら勉学、
社会人なら仕事があるわけで、プライベートな時間と
いうものは、ほんとうに数時間しかないわけです。
それをどうやって過ごすかということが、自分という個を
形成し、成長させていくわけですよね。

いろいろやりたいことが山ほどあっても、結局は自分の
判断で取捨選択しなければなりません。当然、偏りも
出てきますよね。でも、それが個性となって表れてくるもの
なんですよね。

「ペルソナ3ポータブル」の面白さは、それをゲームの
世界で体現しているところじゃないかなぁと思うわけです。
そして、その取捨選択した偏りの結果が、ゲームの中では
自分の戦力となって表れる。

因果応報とでもいうのかなぁ。
つまり、行動と結果は結びついているということを、
否が応でも感じるわけです。

あの時、あの行動をしたから、こうなった!
あの時、ああしていれば、こうはならなかったのか!?
とかね。

たかがゲームで考えすぎだって?(笑)
まぁ、そうかもしれないですけど(^^;)

ちなみに「ペルソナ3ポータブル」では、主人公の性別を
男性と女性、どちらにするかを選べます。

0127_2.jpg
0127_3.jpg

大筋のシナリオは変わらないそうですが、性別によって
人間関係は大きく変化するそうです。

男性を主人公にした時は、男友達は親友であっても、
女性を主人公にすると、その男友達は恋人になるかも
しれないってことです(笑)

ということは、1週クリアしても違う性別でもう1週クリア
したくなるという仕様になっているんですね~

かれこれゲーム開始からもうすぐ2ヶ月になろうとして
いますが、物語は中盤を過ぎたあたりで、まだクリアして
いません。
これまで数々のゲームをクリアせずに積んでしまって
いますが、このゲームだけは頑張ってクリアしまっせ!(^^)b

ペルソナ3ポータブル

ペルソナ3ポータブル

  • 出版社/メーカー: アトラス
  • メディア: Video Game



テレビゲームの事始め「ブロックくずし」 [ゲーム]

長女がお義父さんの家のパソコンで「ブロックくずし」を
やって来た!と興奮しながら話してきたので、僕は

「うちにもあるよー」

と、机の奥からごそごそ探して持ってきた。

0903_1.jpg

初代プレステのゲーム。
まだ、子供が生まれる前に、奥さんと一緒に遊べる
ゲームがないかと買ったんだっけか。
懐かしい・・・。

我が家では、基本的にテレビゲームや携帯機ゲームは
僕がするくらいで、奥さんも子供達もしません。

なので、この「ブロックくずし」は、長女にとって、コントローラー
を使って遊ぶテレビゲームとしては、初体験になるわけです。

では、お手並み拝見(^m^)

0903_2.jpg

左!
0903_3.jpg

右!
0903_4.jpg

(笑)ブロックくずしのボールを追いかける時に、身体ごと
コントローラーを動かすのは、ゲーム初心者の動作としては
基本ですね~(^^)

そういや、みんな初めはそうだったんだよな~
なんか懐かしくもあり、微笑ましくもありますね。

「なんか、このボタンを押しても、うまく動かないんだけど!!」

って、叫んでいる長女。

自分の未熟さをコントローラーのせいにするのは、今も昔も
変わらないんですね(爆)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。